トピックス
- お客様 各位(令和5年3月15日)
拝啓 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼を申し上げます。
さて、当法人では経費削減等の努力により価格維持に努めて参りましたが、
エネルギー価格の高騰及び諸経費の上昇により、誠に不本意ではありますが、
令和5年6月1日より教習料金を改定させていただきます。
改定した教習料金につきましては、
5月初旬頃当校ホームページにて掲載させていただきます。
5月末までにご入校されたお客様又は
インターネットにて入校申込みされ6月以降に入校されたお客様につきましては、
現行の教習料金にてご卒業まで対応させていただきます。
今後も質の高い教習、サービスの向上に取り組んで行く所存でございますので、
より一層お引き立てくださいますようお願い申し上げます。
敬具
- 自動二輪免許早割キャンペーン
3月1日より、自動二輪の入校を開始します。
大型自動二輪、2台新車を増車しました。
<<<詳細はこちらから>>>
- 巡回バスの運行について
日曜日のみ巡回での運行になります。予約なしで乗車可能です!
祝日は通常通りとなりますので、ご注意下さい。(こちらのリンク参照)
ご不明点がありましたら、お電話にてお問い合わせください。
ご利用される方は、以下のリンクから印刷してご利用下さい。
<<<巡回バスご利用上の注意事項・時刻表>>>
<<<巡回バスのコースについて>>>
- 最短で14日の通学で卒業可能(AT車) 短期集中コース
<<<教習料金はこちら>>>
※短期集中コースは、4月から入校受付を開始いたします。
※ご希望の方・検討されている方は、事前にご連絡下さい。
- 正社員募集【指導員候補生】
興味のある方は、お電話にてお問い合わせ下さい。《当校在校生も歓迎します》
<<<こちらからご確認ください>>>
締め切り時間について
- 送迎バス・修了検定・卒業検定・仮免学科試験について、各締切時間を以下に掲載しています。
入校をご希望のお客様も、送迎バスのお申し込みは15:00までとなりますので、ご確認をお願いします。
<<<こちらのリンクからご確認をお願いします>>>
教習を実施している自動車
- 普通自動車(MT・AT)
- 準中型自動車
- 中型自動車
- 大型自動二輪車(MT)400cc超過
- 普通自動二輪車(MT)400cc以下
・自動二輪はMTの教習のみとなっています。
・二輪免許をご希望の女性の方、60歳以上の方は、入校前にバイクの引き起こし等の事前審査を
行っています。ご希望の方は、事前にご連絡ください。
・小型自動二輪車は、老朽化のためしばらくの間教習及び入校受付を停止しています。
対面学科・オンライン学科について
対面学科教習は全て
完全予約制となります。
前日の15:00までに予約をして下さい。
オンライン学科教習を開始しています。
・希望者は、窓口にて登録をお願いします。
・オンライン学科教習専用の教室があり、当校でも受講できます。
・
オンライン学科専用教室の様子は、こちらから
・
受講申し込み書は、こちらから